求めていたものがここにはあった!紆余曲折の3ヶ月を経て、僕の進路選択は大正解だと確信した話。

はじめまして。実は祖父からグンマの血を引くれんTAです。一つ前の担当がMフリーマンだったので、図らずしてクォーター連番ということになりました。
さて最近はサッカーのワールドカップが行われていますが、目にとまるのは多くの代表チームが色々な人種の混成メンバーで臨んでいること。そこにはまさしく多様性が現れています。
その2ヶ月ほど前から僕の医学部生活はスタートしていますが、僕は進学に際して果てしなく悩みました。結局、高校までの生活で没個性の塊のようになってしまったモブ・タムラは、流されるようにここに来てしまいました。春休みは不安で不安で仕方なかったので、ずっと遊んでいました。人生で遊べる時期もこれで最後だと思っていたので。
さらに、医学部生と言うとやっぱり生真面目で口数の多くない人たちというイメージ。新しい友達が増やせるかは心配でした。しかしそんな不安は入学1週間もしないうちに消え去りました。これから6年を共にする103回生はグレイテスト・集団だったのです。
先輩「最近一番楽しみなことは?」 A「新歓!」 B「バーベキュー!」 C「タダ飯!」 D「はよおごれ!」 E「東大の再受験!」 O「鉄緑!」 F「時給のいいバイト!」 O「時給1000円切ってる!」 J「兵役!」 O「鉄畜バンザイ!」 O「間違いない!」
といった感じで、まさに一聞けば十返ってくるような、強烈な新入生たち。さらに部活も入ってみたら凄かった。個性豊かな先輩方は、誰しもが主人公かのような圧倒的な存在感。
なんだか皆さんを見ていて僕は誇らしかったです。確かにここ医学部では多様性が生きていた!
多様性を受け入れること。それはただ単に、なんでも許容する懐の広い人になるということではないと思います。他人にあって自分にはないものを「認める」。そうすることで、では自分には何があって何が足りないのかがわかってきて、「自分」を客観視することができるようになります。そして、集団の中での自分の立ち位置がわかってくる。個々人が、自分の役割を理解出来た時に、集団はまとまりを得られるのだと思います。
多様性の中で生きることで、本当に多くのものを吸収できます。これだけ恵まれた仲間との日々も、早いもので3ヶ月が過ぎました。人生で最も充実している時期なんじゃないかって言うくらい、光陰矢の如く過ぎ去っていきました。そして、この3ヶ月で気づけました。僕の進路選択は大成功だったと。
いま、医学部6年間の、その1/24が終わったところです。この場所で大学生活を送れることを誇りに思って、いまの24倍成長して、6年後を生きていたいです。
話をサッカーに戻します。日本代表はワールドカップ開幕の2ヶ月前、ちょうど僕が入学して間もない頃に監督交代に踏み切りました。その結果、本大会で躍進を遂げました。前監督のハリルホジッチ氏。彼は規律あるチームを作るために、自分のスタイルに合わない選手を排除してしまった。結果が出なかった要因はここにあるように感じます。強豪フランス代表のユニフォームには、”Nos différences nous unissent.”(違いが団結を生む)と刻まれています。十人十色の仲間がいることを理解し、リスペクトする精神が、チームを1つの目標に向かって動かしていくのです。 このあとはいよいよ決戦の時。再び「戦う集団」に生まれ変わった西野ジャパンに、大いに期待したいですね!

BONJOUR

Bクラス41番フリーマンです。最初大学入る前はどんな人がいるんだろうとわくわくでした。初っ端からBクラス42番トムフォードのメガネをかけた細谷に名前をアルフレッドと何回も間違えられた時は、医学部、ギャグセン高いなと思いました。大学生活で一番カルチャーショックを受けたのは、化学のくぼまりに可愛いですねと個人的に言った時にドン引きされたことでした。大学生活はそんな甘くないのですね。それから化学は最前列で受けています。 また大きく変わったことはゴルフを始めたことです。最初の方は下手すぎて1人だけ落ちこぼれるのかと思って不安でしたが、練習して行くうちにだんだんと良い球の打ち方が分かってきた気がします! これから6年間よろしくお願いします。

たにっきでびゅー

こんにちは,おおやです。今回ははじめてのたにっきということですが,とりあえず安牌に自己紹介っぽいことをしようと思います。高校は塾高ですが,外部受験して入学してきました。中学受験高校受験大学受験をフルコンプリートした感じです。高校の友達には「クセがすごい」と言われました。間違いない。高校ではゴルフ部に入ってましたがまともに部活に参加できたのは1年のときだけなのでゴルフはまだまだ下手くそです。そんな僕は今外部受験したときに通っていた鉄緑会という塾で今は英語の講師をやっています。現役のときは尊敬していた講師に今度は自分がなっていると思うと感慨深いです。基本あそこは放置プレイをするので,ほとんどなにも聞かずにそのまま初回授業に突っ込んだら汗びしゃびしゃでやるわ,ホワイトボードのクリーナーを勢いよく滑らせすぎて置いてあるペンを吹き飛ばすわで大変でしたが最近やっと慣れてきました。この間保護者会があり,親御さんに「うちの子が先生の授業わかりやすいと言っている」などと言われたときは涙腺が崩壊しそうになりました。実質時給1000円を切っている状態で労働した甲斐があったと思う今日この頃です。鉄畜バンザイ。以上おおやがお送りいたしました。

はじめてのたにっき

うおつです。大学に入学して3ヶ月が経ちました。小学校を卒業して以来、教室に女子がいるのは6年ぶり。入学当初の率直な感想は、「この教室、なんか良い匂いする…!!」って感じでした。大学に行ったら夢のような楽しい教室が待っているものだと思ってましたが、そんなこともないですね。男子校の方が面白かったかなとも思いますが、良い匂いするのでオッケーです。僕は普通部からで、部活はラグビー、アーチェリー、マンドリンクラブという訳のわからないルートを通ってゴルフ部に入りました。趣味はテレビを観ることで、深夜のバラエティも漏らさず見ているのが自慢です。特技はピアノとギターで、カラオケも好きです。最近ゴルフもだんだんと楽しくなってきました。明日は初めてのラウンドなので、自己紹介はこのくらいにしてそろそろ寝たいと思います。これから6年間よろしくお願いします! うおつ

ぷよぷよ

部員の皆さんはご存知かと思いますが、先週SEGA公式のぷよぷよカップという大会に出場してきました。プロ含む200人のぷよぷよ猛者が全国から集結してベスト4に入ればプロぷよぷよ選手(プロぷよらー)になることができるという大会でしたが、僕は惜しくも予選敗退に終わってしまいました。毎日10時間くらいぷよぷよする時間が取れればプロになれるとは思うんですが、そんなことしてたら医者になれませんね。将来の夢は医者とプロぷよらーの二足の草鞋を履く事ですが、なかなかその道は遠そうです。精進します。でもぷよぷよカップ自体はとても楽しくて、長年ぷよ界を支えてきたレジェンドの人たちと記念撮影を撮らせてもらったりしました。今年の4月からe-sportsとしてぷよぷよが認められて、プロぷよらーが誕生し、賞金付きの大会が初めて開催されるようになって、今ぷよぷよ界は激アツなので、これからもどんどん発展していってほしいです。新人戦終わった直後だから新人戦の記事書けよって声が聞こえてきそうですね。この辺で失礼します。やま

この前の春の二次合宿で雨女認定されたこと、けっこう気にしています。たしかに去年私が参加したラウンドは基本雨が降っていましたし、家族とのラウンドでも雨が降っています…。前々から楽しみに計画していた遠出のときも何度も悪天候に見舞われました。 そして、次の週末の新人戦。なんと、大雨の予報です…。私のせいなんでしょうか…なんだか申し訳ないです。でも、新年度を迎えてから私が晴れて欲しいと願う日は晴れるようになりました!雨予報でも当日気持ちよく晴れたりします。だから、大丈夫です、きっと!いい天気で新人戦が迎えられます。選手の皆さん頑張ってください!! K.F.

こんにちわ

筋肉の大会に出るため最近はケトジェニックダイエットしてます、、空腹でたおれそうなので短めで失礼します、、、優勝賞金100万らしいので頑張ります、、
iPhoneから送信