ゴルフのラウンドでの体力とかランニングの距離だけが体力ではありません。どんなに明日が早くても気にせずに夜遅くまで遊ぶとか、徹夜で課題をやる、過密なスケジュールをこなせる事も十分体力だと思います。そういった体力は全て気合いゲーと慣れといっても良いでしょう。最近ポーカーをやったりBBQシーズン、スポーツ観戦、課題におわれていて睡眠が足りてないです。それでも言い訳せず翌日も生き抜きます。なんでそうするのって言われたら、生き急いでいるからなのかなと。若気の至りは若い時にやりきりたいんです。これは医者になっても大事なスキルな気がします。一時期はこのサイクルが嫌いになって、十分に寝ることが本当の幸せと思ったりしましたが、このサイクルを何回も体験する内にそうではない気もしてきました。やはりやりたい事が多すぎて、24時間をたくさん使いたいです!
iPhoneから送信
オールインで!!
皆さん、最近ドキドキしたことはありますか? 朝練に遅刻しそうになったり、ラウンドで最初のティーショット、ベストスコアをかけたパットなどはドキドキすると思います。 しかし、僕は最近あるトランプの遊びでドキドキしています。 それはポーカーです。先日、光太郎に目黒に新しくポーカールームができたから行こうよと言われ実際に行ってみました。ポーカーは自分の手持ちの2枚のカードと場にある全員共通の5枚のカードの組み合わせ(役)によって勝負するゲームですが、これが面白いったら面白いったら。 自分の役を本当は弱いのに強いと見せかけて強気にベットする「ブラフ」は脳汁出まくりです。また、自分の全財産をベットすることを「オールイン」というのですが、それがめちゃくちゃ気持ちいいんです。自分が賭けるタイミングで少し考えた後、相手の顔を見てニヤッと笑って「オールインで!!」と言えたら天にも昇る心地でしょう。これだからギャンブルはのめり込んでしまって良くないんですよね。しかし、ポーカーは他のギャンブルとは異なり期待値が自分の上手さに依存して100%以上にすることができるのでやりがいはあると思います。よかったら皆さんもやってみてください。AP
晴れてほしい
ときって晴れますよね、祈り通じるんですかね。小さい頃は、病気は全部寝れば治ると思っていたので、無病息災で一個お願い使っちゃうのはもったいないと思ってました。 クッキー屋さんになりたいとか、席替えうまくいきますようにとか、字がきれいになりますようにとか祈ってた気がします。 別にオチとかないんですけど、最近健康しか祈ってないなーと思って。みんながハッピーな人生送ってくれたら何でもいいです。幸せになりましょう。 えり
おすすめ漫画
を紹介します。 代々木駅前のカスタマカフェでは、198円でワンドリンクついて6時間漫画読み放題です。ぜひ利用してみてください。人気が微妙な古い漫画は置いてないかもです。
一つ目のおすすめは『ライジングインパクト』です。マガジンの看板漫画『七つの大罪』の作家が書いたゴルフ漫画です。沖田より飛ばす主人公が、ライバルと切磋琢磨し強くなる漫画です。主人公が入るゴルフ学校のゴルフのコースが見もので、コースってこんな難しくできるのかって驚かされました。終盤に120y以内はチップイン率100%のトリスタンというキャラが出てきます。たまにSho-Time Golfで姜が見せる独特のフィニッシュはこいつを真似してます。ゼブラックというアプリで読めます。
二つ目のおすすめは『アオアシ』です。圧倒的な視野の広さをもつ主人公が東京のユースで成長してく漫画です。ただそれだけじゃありません。今まで読んできたサッカー漫画とは違い、そもそものサッカー戦略が奥深いと感じました。魅力的なキャラも多く、主人公を起点にどんどん技術も心も成長していく様子は見ていて心を撃たれます。今期アニメも始まり、激アツな漫画です。漫画喫茶で読んでください。
最後に『僕とロボコ』です。ジャンプで連載中のギャグ漫画で、ジャンプでONE PIECEの次にハマってます。ドラえもん的な特徴をもつメインキャラですが、スネオ、ジャイアン役は共にとても優しく、ドラえもん役は強いですが、ほぼ役立たずです。要所要所でジャンプネタを盛り込んできて、毎週笑いながら読んでます。きっと漫画喫茶で読めるはずです。
今回は以上です。ぜひ皆さんのおすすめを教えてください。 えだ
試合
初めて試合に出ました。
試合になると一打一打の緊張感が全く違い、1R終わりの疲労が練ランとは桁違いでした。が、充実感も桁違いでした。
試合まえの取り組み方もかなり変わってくるので成長もできます。
試合って良いですね。
ぜひ試合に出たことない人は勇気を振り絞ってエントリーボタンをピッと押してしまいましょう。
のだ
おし
書くことないので最近の推しを紹介します。モデルの髙橋ひかるちゃんです。わたしはスクール革命で初めて知ったのですが、色んな芸人相手に巻き舌でブチギレ芸かましてるのをみて惚れました。可愛いし、明るくてよく喋るし好感度しかないです、同じはしごだかの髙橋なのも推せます。疲れた時にひかるちゃんのインスタが流れてくると元気がでます。でも60%ぐらいの確率でわたしより先にりょうがさんがいいね押してて、同担拒否派としてはとても悔しいです、なので最近はりょうがさんよりも早くいいねすることを日課に生きています。しょうもなくてすみません。髙橋
アサイー
最近は、アサイーにハマっています。時間を見つけたらアサイーを食べに表参道やお台場などに行きます。体に良さそうなのに、とても美味しくて罪悪感0で食べることができます。一番好きなアサイーは、七里ヶ浜のパシフィックドライブインのアサイーです。普段はなかなか遠くて行くことができないですが、景色も綺麗なので時々行くととてもテンションが上がります。ぜひ、おすすめです。 宮永
朝ごはん
ここ1 年以上、ずっと朝食は青汁とコーヒーとオイコスと食パン一枚だったのですが、最近食パンに飽きてきたので新たな道を開拓すべく、巷のダイエッターがみんな買っているオートミールをはじめて買ってみました。
あまり美味しくないという評判だったのでどんなものかと思ったのですが、意外と普通に美味しかったです。お気に入りの食べ方はオートミールに豆乳と無糖オイコスと蜂蜜を入れて一晩寝かせてから食べるオーバーナイトオーツです。冷凍フルーツとかを入れても美味しいと思います。是非お試しください。やまだ
最近自分の中で
あるブームがきてます。リアル脱出ゲームです。みなさんも一度は耳にしたことがあると思います。閉じ込められた部屋からいくつもの謎を解いて脱出するあれです。最近は月1くらいで行ってますが、その面白さの秘訣はなんといっても”不可能に近いがクリアできなくもないレベルの高さ”です。今年入ってからは全敗してますが、その奥深さに魅了されどハマりしてます。なお、先ほども惜しくもないレベルで失敗し、現在絶望中です。興味ある方はぜひ一緒にチャレンジしてください。えが
ハワイ
ハワイに行ってました!1ヶ月の臨床留学です。みなさんお久しぶりです。 留学は不安もありましたが、とてもいい経験になりました。そりゃもう、人生変わるような経験ですね。 また興味ある部員は直接聞いてくれたらたくさん話します!ちなみにハワイでランニングするの気持ち良すぎてやばいです。どこ走っても景色いいしあったかいし、疲れたら波で癒されます。
というわけで4月途中までハワイにいたため、知らないうちに僕は日本で言う6年生になっていたようです。まぁそんな状態で帰ってきたので浦島太郎です。 昨今の部活事情に全くついていけてません。。 みなさん、ぜひ近況を聞かせてください!
留学報告会もあるのでぜひ顔出してください!
たにっき書き忘れたので今日はジムで7キロ走ることにしたふひとでした。
将来ハワイに住みたい。 iPhoneから送信