たにっきのいいネタ

10月月例後のこと、渋滞もあり全員を送ったあと家に帰る頃には夜11時過ぎになってしまいました。目をなんとか覚ましながらヘトヘトで何とか家に着き、ホッとしていました。ようやく寝れることを噛みしめながら駐車場に止めようとしたところ、聞いたことのない音が聞こえ、空気の漏れる音が響きました。駐車場の角に後輪をぶつけてしまったのです。人生初のバーストに笑うしかありませんでした。その後、レッカーを呼ぶ大事に発展してしまいました。今家で大反省しています。車出しする皆さんは全員を送り終わった後の眠気と疲労感は共感してくださると思います笑 運転に慣れて上手いと思い始めるあたりで事故がおきると口酸っぱく親に言われた言葉が刺さっています、、、

すてぃんがー

堀川未来夢のウッドスティンガーに憧れて友達とスティンガー競争をしていたらクリークのシャフトが壊れました。保険で賄えて良かったです。無理ない範囲でスイングしましょう。

※プロモーションを含みます


gyymって知ってますか?会員登録すると色んなジムの1回券を購入できるシステムで、メガロスやTIPNESSなどの大手施設も加盟しています。マシンジムだけでなく、スイミングやボクシングもあるみたいです。最近は暇だったのでgyymでホットヨガをやってきました。今度暇だったらピラティスをやってみようと思っています。色んなジム試してみたい方、ジムに月会員登録してもなかなか元が取れない方、おすすめです。やまだ

『新型』

こんにちは、

PINGの新型G430が発表になりましたね。
配色もいろいろ予想されてましたが、やっぱり予想を超えてくるかっこよさですね。

自分は先日、某新型をもらいまして、2週間ほどダウンしておりました。会食もしてませんし、もうどこでもらったのか分からない市中感染です。どうせもらうならPING社の新型が良かったです。

車出し

ができるようになりました。なぜなら車が手に入ったからです!ですが部員の間では亀井車は危ないと言われることも…僕の運転する車の助手席に生卵をおいたら割れるどころか卵が増えたとかいう研究があったりなかったりしたりしなかったりするらしいのでみんな安心して乗ってもいいのでは…?
そういえば運転とは関係ないですが前回左右盲であるとたにっきに書きましたが未だに右折と左折がわかりません。

がい

ついに

きますねブルーノマーズ。来日決まるの緊急すぎてびっくりしました。最近特に好きなアーティストがいなくてライブもしばらく行ってませんがさすがにブルーノマーズは生で見たいです。当たってほしい、、!よしの

37の壁

37って厳しいですよね、、
東医体れんらんを通してかなり安定感が出たものの、37の壁をすごく感じています。
40くらいまではパーオンしなくてもグリーン周りからポロポロ寄せワンしていけば耐えていましたが、これではいけないなという印象です。
やはり37以下を出していくために大事なことは簡単にボギらないこと。
今までのようなボギーは許容みたいな考え方を変える必要があり、そのためにはやはりパーオン、バーディーチャンスの数を圧倒的に増やす必要があります。また、グリーンを外した時にしっかりパーで耐える力も大事だなと思いました。
正直自分の今のスイングではこのレベルにいくビジョンがなく、非常にモチベも低くなっている今日この頃ですが、めげずに秋シーズンを通して36やアンダーも出していけるレベルに仕上げていければいいなと感じました。
非常にモチベの下がりやすい時期だとは思いますが、みんなで協力して全体のレベルを上げれていけたらなと思います。

ちぬきんぐ

マスターズから帰国しました!

というのは風の大地の話です。オフの間皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はゴルフの練習頻度は7月から減ったものの、なんだかんだ言いつつゴルフと付かず離れずの日常を過ごしています。風の大地にハマり、今後はティーショット前に宇賀神さんの顔を空に思い浮かべ、ピンデッド!!に打ち、棒の球を習得する所存です。聖地巡礼ラウンドin鹿沼を楽しみにしています。他にもJLPGAも相変わらず。セキユウティン、岩井プロの初優勝は本当に嬉しかったです。去年の女子オープンで見た時から推してましたからね!?古参アピしておきます。真面目な話をすればゴルフ部でない同期や他大の人とゴルフを通じて人の輪が広がりゴルフっていいなあと実感することもありました。あと、部室掃除も!!新生部室誕生間近です。
また10月からの部活再開でまた皆さんにお会いするの楽しみにしています!

ひさみ

同期会


今日は、ゴルフ部の一年で集まって、目黒でみんなで食事をしました。急に決まったこともあり、アンドリューが初めから参加できなくて、みんな楽しいが、少し寂しい思いをしていました。しかし、途中から参加してくれて、1年同士で良い写真が撮れました。その後、残った川原とアンドリューと西原とで、カラオケに行ったのですが、確か嵐の歌を歌っている最中に、またもや西原が謎のダンスを見せてくれました。当然、動画に残しているので、もし、その動画が欲しい方がいらっしゃったら、ご連絡ください。結局、僕と川原は終電を逃してしまいました…

おえ

幼き心


スプラトゥーン3を買いました!このゲームはインクを塗りまくるゲームです。スプラトゥーン1を中学1年生の頃やっていてそれ以来のスプラトゥーンです。もう7年前ですか。早いものですね。今はその時から比べるともちろん生活がかなり違います。けれども心って変わらないんだなぁと。スプラトゥーンっていう響きだけで無茶苦茶胸が躍ります。それと同時にこの幼き心は常に持っときたいものです。今でもヒカキンは僕の青春です笑