お勧めのゴルフ場

部活で行くゴルフ場は固定されがちなので(那須小、風月、ワイルドダック、烏山城等々)、プライベートで行った時に良かったところを紹介します!

1位 ゴルフ5カントリーオークビレッジ

ここは個人的に行ったゴルフ場の中で断トツで難しかった印象。グリーンも意味分からないくらい早くてアンジュレーションも難しく、3パットはデフォ。結構上手く行ったと思ったパットが止まらずに縦幅20yardのグリーンの上から下まで落ちてグリーン外に出たときは唖然としました。グリーンだけじゃなくコースも戦略性があって本当に面白いです。
個人的にランチメニューがすごく美味しくて好き。クラブハウスも死ぬほど綺麗。季節を考えて予約しないと高いのが難点。でも安いゴルフ場2回行くなら絶対ここ一回。それくらい価値がある。

2位 PGMマリアゴルフリンクス

ここはコースが凄い好き。池がタイトに絡むホールが多くて、ティーショットの落とし所が狭い、ここでドライバー自信持って振れたら何も怖くない気がする。
アイランドグリーン(浮島)のパー3がやりたいなら絶対ここ。フェアウェイも起伏があってうねってる感じが全英のコースっぽくてそこも好き。ランチはまあまあだけど、クラブハウス綺麗だし何よりコスパがいい。他の3つがちょい高だからそれも含めてこの順位。

3位 太平洋クラブ御殿場ウエスト

名門太平洋クラブの一個。個人的に御殿場より好き。御殿場はめっちゃ高いけどウエストだと金額が半値くらいになるのもポイント。富士山に向かって打つティーショットがあったり、コースも勿論戦略性が高いのばかり。でも正直コースはそこまで覚えてなくて、富士山綺麗だなとか、近くにある自衛隊基地の大砲の音が聞こえたりして非日常感。
1番の推しポイントは、練習グリーンの隣にあるショップでドライバーがいろんな種類置いてあって(最新のものも)、それを持ってラウンドできること。ラウンド中に試打できる感じ。

4位 ブリストルヒルゴルフクラブ

行きすぎてしまってるゴルフ場。めっちゃ綺麗。ゴルフ場に入る時にゲートを通るところからもうおしゃれ。練習場が遠いのだけが難点で、ランチも美味しいし、クラブハウスも綺麗でお風呂も綺麗。本当にいいゴルフ場。
ここもコースが面白くて、ぼーっとしてると強制刻みを食らったり、直角に曲がって谷越えのpar4とか飽きない。
松山英樹がYouTubeで回ってたコース。

東医体で関節炎になりゴルフ解禁までもう少しの服部。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*