卒業旅行

最近卒業を意識するタイミングが多くて寂しいです。6ヶ月定期を買おうとしたら有効期限は2026年3月でした。あと半年。
卒業アルバム撮影も終え、今は国試勉強と卒業旅行の計画中です。

卒業旅行では南米に行こうとしていますが、想像以上に計画が面倒です。
ペルーに辿り着くまで飛行機で24時間、空港が標高3500m。ワクチン事前に5種くらい打って、高山病の薬もらって。マチュピチュまで登山鉄道4時間乗って、次にウユニ塩湖行きたいけど直行便ないから一旦戻って一泊して、早朝発で。帰りは15時間夜行バスでいいか?とか考えることがたくさんあります。
時間も衛生環境的にも学生旅行でいくのが一番いいんじゃない?と言われた理由がわかる気がします。2,3月でトータル飛行機に乗っている時間が60時間くらいになる予感。本当はリオデジャネイロから大西洋渡ってアフリカ&ヨーロッパに行きたかったんですが次の卒業旅行に間に合わないので断念しました。
ゴルフ部卒業旅行としては、春大会に行こうかと思っています。3月前半には戻ってくるのでれんらんにもいってなんとか春大会頑張りたい所存です。

緋紗美

レストラン

書くことないので最近行ったレストランを紹介します🤩
行ったのは表参道の「ラチュレ」というお店です。フレンチのお店で、ハンターをやってるオーナーシェフが作るジビエ料理が最高でした。ディナーは結構高いのでランチ利用をお勧めします。
1人15000円ぐらいのレストランを探しているのでいいのがあったらぜひ教えてください!

P.S. 人の金で食う飯はうめえ

どりゅ

みんな来てね(^_-)

最近の楽しみは専らカフェバイトです。飲食のバイトがこんなにも楽しいとは思いませんでした。まだ今日もお客さんが来ないので、ケーキが焼かれる匂いに包まれながらたにっきを書いています。
うちのカフェは立地もあってかいろんな人が来ます。マチアプ初回と思われる男女や、野球選手との飲み会明けの港区女子たち、怪しげなビジネスの勧誘などなど。みんな店員がいることを忘れて結構大きい声量で話すのでいい暇つぶしになってます。
働いていて思うのは、いかに自分が狭いコミュニティにいるか、ということです。最近、部活やポリクリでしか人と関わっていなかったので、こんなにも知らない世界があるんだと驚きました。
広い世間から切り離されないように頑張りたいですね。

りお

短めに

書くことがないので最近発見したことをひとつだけ。

真夏の目黒ゴルフは偶数打席を選んでください。
扇風機がつよいので。

あと、箱根は近すぎるだろ笑笑

やま