1年半ぶりに美容室へ行ってきました。
バリカンの感触や耳元のシャキシャキ音が苦手で、コロナ以来ほとんど自分で切ってきたけど、21歳でそれは流石に…と反省。重い腰を上げて行ってきました。
久々のプロの技に感動し、帰宅後さっそく鏡の前で再現してみたら、、
次回もまた1年半後になりそうです。
致命傷、月末の2次合宿までに治ってるといいな
りく
Mr.TANI's TANIKKI
1年半ぶりに美容室へ行ってきました。
バリカンの感触や耳元のシャキシャキ音が苦手で、コロナ以来ほとんど自分で切ってきたけど、21歳でそれは流石に…と反省。重い腰を上げて行ってきました。
久々のプロの技に感動し、帰宅後さっそく鏡の前で再現してみたら、、
次回もまた1年半後になりそうです。
致命傷、月末の2次合宿までに治ってるといいな
りく
今年の東医体でお世話になった宿の樽分。この宿は今まで泊まらせていただいた宿と同じクオリティーかと想像していましたが、僕個人的に驚いた事が何点かありました。まず1つ目、玄関の扉が普通のおばあちゃん家の引き戸風なのに自動扉な点。2つ目は、部屋にものごっつちゃんとしたスピーカーがいくつもある点。3つ目は、シャワーの勢いが宿の雰囲気に合わないほど強烈な点。4つ目は、宿のおばちゃんが泥棒を逮捕した経験があり、リビングに感謝状が沢山飾ってある点。その他色々、沢山面白ポイントがありました。今後もどの宿に泊まるのか楽しみです。
以上、東医体3日目ミーティングを終えた
わーいわーいY勇樹