成長

を感じますね。どうも元祖金髪軟骨ピアスです。この新歓期、色々な1年生に会うと、自分が1年生の頃のことはもちろん、今の2,3年生が1年生のときのことまで思い出して、みんな成長したなぁと思います。

僕が1年生の頃は、切れないナイフみたいな尖り方をしていて本当にうざかっただろうなと思います。ごめんなさい。ちょっとは丸くなってたら嬉しいです。107でいうとドリューも変わったなと思います。こんなに笑顔の多い奴じゃなかった気がします。

108だと服部とりかが印象的です。2人とも研究とワグネルめっちゃ頑張りたい!って感じで、「研究の服部」と「ワグネルのりか」をいかにゴルフ部にコミットさせようか考えてました。当時は、2年後の新歓でこんなに救われるなんて思ってなかったです、ありがとう大好き。

109はやっぱり藁谷金子ですね。俺の生き写しみたいなメガネテンパの藁谷が入ってきてそうへい2号ができたのは嬉しかったです。今では髪の毛の勢いを完全に越されてしまって悔しいです。金子も新歓期からすると本当に丸くなった気がします。ちなみに僕がこれまでの3年間の新歓で1番楽しかったのは、金子を部員6人くらいで囲んだミスドです。最高の思い出でした。

さてさて、110も素敵な仲間がたくさん増えて、一緒に成長していけると幸せですね。残り1週間の新歓も全力で頑張りましょう!!

疲れすぎて何も面白い話が浮かばなかったそーへー